一口に靴と言っても今は本当にいろいろな選択肢があります。
その中でも特に身近な存在となっているのが、スニーカーです。
幼少期や学生時代はもちろん、社会人になってからもなんだかんだでスニーカーのお世話になっているという方は多いでしょう。
ただ、その一方でスニーカーの部位についてきちんと理解している方はそう多くありません。
中には部位があることすら知らないという方もいるかもしれません。
「靴底」や「つま先」、「足の甲の部分」など曖昧に表現しているスニーカーの部位。
そんな部位にも、正式名称があります。
ここでは、改めてスニーカーの部位の名前について、画像付きで分かりやすくご紹介します。
正式名称を知っていたほうが、”ファッションに詳しい人”、”オシャレな人”という見られること間違いなし!
【アッパーと呼ばれる部位について】
早速、スニーカーの部位の名前について説明していきます。
まずはアッパーと呼ばれる部位について見ていきましょう。
スニーカーには布や革でできている部分があり、その部分をアッパーと呼びます。
足の裏以外の部分をカバーしてくれる部位ですね。
人目に付きやすい部位なので、スニーカーとしての印象を大きく左右する部位です。
頑丈に作るためにスエードや皮などが使われたり、通気性を良くするためにメッシュ素材が使われたりしています。
このアッパーはさらに細かな部位から構成されています。
シューレースとシューレースホール
シューレースとシューレースホールという名前には馴染みがないかもしれませんが、これは靴紐と靴紐を通す穴のことを指しています。
靴と足をフィットさせる大切な役割を担っている部位です。
靴紐やシューレースホールの厚さが変わるだけで足のフィット感が大きく変わります。
靴紐も今はいろいろな選択肢がありますし、結び方や穴にどのように通していくのかによってオシャレを楽しめるようにもなっています!
子供用の靴や、アディダスの有名モデルのスタンスミスの一部など、シューレースの代わりにマジックテープが使われることもあります。
マジックテープが採用されているスニーカーは”ベルクロモデル“と呼ばれています。
タン
スニーカーを履くときに、足の甲をカバーする部位が中に入り込んでしまうといった経験はありませんか?
その部位がまさにタンです。
「シュータン」「べろ」と呼ばれています。
この部位が可動することにより、人によって違う足の形に対応できます。
足の甲を保護して、泥やごみが入ってこないようにもしてくれます。
タンにロゴが入っているようなものもありますので、ものによってはコーディネートにおけるポイントにもなってくれます。
ヒールカウンター
ヒールカウンターというのは、かかとの部分に挿入されている半円形の芯のことを指します。
かかとを安定させるだけではなく、歩行のサポートや靴の成型など重要な役割を担っている部位です。
スニーカーならではの部位でもあって、ヒールカウンターの部分だけ色を変えて遊び心を演出しているようなタイプも多く見かけます。
実際に、ヒールカウンターの素材や色を変えることによってメリハリを出すことができます。
【ソールと呼ばれる部位について】
次に、ソールと呼ばれる部位についてです。
基本的には先で触れたアッパー以外の部位はソールと考えて構いません。
ほとんどのスニーカーにおいて、ソールはラバー製となっています。
地面に触れる唯一の部位なので、履き心地や歩き心地を大きく左右するパーツでもあります。
このソールも細かく部位の名前があります。
アウトソール
アウトソールはいわゆる靴底のことです。
スニーカーの種類によってアウトソールの硬さが違いますので、それがグリップ感や安定感、耐摩耗性などに影響を与えると言われています。
例えば、ウォーキング用のスニーカーの場合には安定感を出すためにアウトソールが硬く、広めにできています。
歩いているときにチラリと見えるアウトソールのデザインでオシャレを楽しんでいる方もいますね!
ミッドソール
ミッドソールは「コバ」とも呼ばれる部位です。
先で触れたアウトソールの上に乗っかっている部分がミッドソールになります。
スニーカーの衝撃吸収性や履き心地といったものは、このミッドソールによって大きく左右されます。
スニーカーにもいろいろな名前のブランドがありますが、ミッドソールに関しては各社がこぞって個性を出す部位でもあります。
エアバックを搭載してそれをあえて見せるようなデザインにしてみたり、ジェル系の素材が使われていたりと見た目にも履き心地にもいろいろな違いがあります。
ちなみに、ミッドソールに関してはその厚みによって見た目の印象が変わってくるのもポイントです。
ミッドソールが分厚ければヒップホップやストリートのイメージは強くなりますし、ミッドソールが薄くなるとスタイリッシュなイメージが強くなってきます。
私はミッドソール分厚めのダッドシューズが最近のお気に入りです!
【まとめ】
スニーカーの部位の名前をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
スニーカーを語る時に部位の名前がサッと出てくるとカッコいいですよ。
是非友人に自慢したり、スニーカー選びの参考にしてみてください。
【有料記事のご案内】
SNKRS界隈No.1の有料noteです!
SNKRSをやる上で必要な知識をぎゅっと凝縮しました!
有料note第二弾も発売中です!
スニーカー投資を成功させた秘訣を完全解説しています!
転売をやる方は必須のスキルです!
コメント