2021年4月9日発売 ¥12,100
プレ値期待度:★★★☆☆
大人気ダンクローから新色。
コラボではなく、ただの新色みたいですね。
名前は”セラドン”
「青磁」とか「淡緑色」という意味があります。
青磁というのはコレ↓
中国の伝統的な炻器です。淡緑色をしています。

スニちゃん
これをモチーフにするなんて、マニアックですね…
写真では少し色が分かりにくいですが、確かにそれっぽい色が使われています。
今回のセラドンのプレ値要素は大きく2つ
①SNKRSで販売がなさそう
4/6現在、SNKRSで販売のアナウンスがありません。
SNKRSで販売がないスニーカーは、それだけで「レア」となりますので、プレ値が大きくなる傾向にあります。
(4/7追記)SNKRSでの販売アナウンス出ました。しかし、プレ値予想は変わりません。
②スエード生地
「スエード生地×ダンクロー=プレ値」
現在のスニーカーブームにおける鉄板の方程式です。(私が勝手に言ってるだけ)
過去にもスエード生地のダンクローはたくさん販売されましたが、どれも例外なくプレ値になっています。
スエード生地は、長く履くことによって経時変化を楽しめます。
スニーカー好きには堪らない素材なんです。
今回もプレ値は間違いなし。
参加できる抽選には参加しておきましょう。

スニちゃん
気温も暖かくなり、ダンクローを履きたくなる季節!
【オンライン販売】
【有料記事のご案内】
SNKRS界隈No.1の有料noteです!
SNKRSをやる上で必要な知識をぎゅっと凝縮しました!

【note①】SNKRSの攻略法なんてあるの?|スニちゃん🍎プレ値情報
【12/8更新】 note①の累計430部突破しました!(note①25部、note①②412部) 「有益な情報を提供する」というカタチで、必ず皆さんに還元していきます! これからもどうぞよろしくお願いします。 ーーーーーーーー本題ーーーーーーーーー 【前置き】(無料部分) 昔からTwitterやnoteでよく見...
有料note第二弾も発売中です!
スニーカー投資を成功させた秘訣を完全解説しています!
転売をやる方は必須のスキルです!

【note②】スニーカー投資のコツ~値上がりスニーカーの見極め方~|スニちゃん🍎プレ値情報
"スニーカー投資"をご存知でしょうか。 「せどり」や「物販」と呼ばれることもあります。「転売」とは何が違うのでしょうか。
「転売」・・・定価で購入し、それをプレミア価格(プレ値)で売ること 「スニーカー投資」・・・定価ではなくプレ値で購入し、それをさらに高いプレ値で売ること この記事では、「転売」についてではなく...
コメント