2022年3月31日発売 ¥14,300
プレ値期待度:★★☆☆☆
NIKE(ナイキ)のBlazer Low(ブレーザーロー)とsacai(サカイ)のコラボシューズから新色が登場。
名前は”WHITE PATENT LEATHER(ホワイト パテント レザー)”と”BLACK PATENT LEATHER(ブラック パテント レザー)”
sacai(サカイ)とは
サカイは1999年に日本で設立され、今では数々の芸能人が愛用する高級ブランドです。
詳しくはコチラの記事で触れています↓

今までナイキがサカイコラボでリリースしたスニーカーは合計30種類以上。
奇抜なカラーでない限り、ほぼ確実にプレ値を付けてきました。
過去にリリースされたsacaiコラボのブレーザーロー
過去のブレーザーローの相場を3つ見てみましょう。
SACAI × NIKE BLAZER LOW “MAGMA ORANGE”
こちらは2021年6月にナイキとサカイのコラボとしてリリースされたブレーザーロー。
一番いいサイズの相場で、+3,000円ほど。
転売目的で購入した方は、送料と手数料を考えると、ほとんど利益0円となります。
KAWS × sacai × NIKE BLAZER LOW “REED”
こちらは2021年12月にリリースされた、NIKE × sacai × KAWSのトリプルコラボ。
トリプルコラボとなれば大きなプレ値がつくと思われましたが、それでもよくて+1万円ほど。
SACAI × NIKE BLAZER LOW “IRON GREY”
最後に紹介するのは、2021年11月にリリースされたこちらのブレーザーロー。
白と黒でデザインされており、今回のBLACK PATENT LEATHER(ブラック パテント レザー)によく似ています。
今回リリースされるスニーカーの評価
上で紹介した過去作を見れば分かるように、数万円のプレ値になるようなスニーカーではありません。よくて1万円ほど。
今回リリースされる2色は、どちらも白や黒といったシンプルな色のみが使われていることから、最後に紹介したIRON GREYと似たようなプレ値になることが予想されます。
つまり、どちらも+1万円ほど。
ただ、WHITE PATENT LEATHER(ホワイト パテント レザー)に関しては、ホワイトは今までにないので、もう少しプレ値が上がる可能性があります。
あともう一点注意したいのは、Blazer Lowはレディースサイズのほうが大きなプレ値が付くということ。
転売目的で購入する方は、23.5~24.5cmくらいのサイズを狙うようにしましょう。

黒は前作のほうがスウッシュがカッコイイ。白はめちゃくちゃ可愛いです!
【オンライン】
WHITE PATENT LEATHER
SNKRS
BLACK PATENT LEATHER
SNKRS
【有料記事のご案内】
SNKRS界隈No.1の有料noteです!
SNKRSをやる上で必要な知識をぎゅっと凝縮しました!

有料note第二弾も発売中です!
スニーカー投資を成功させた秘訣を完全解説しています!
転売をやる方は必須のスキルです!
コメント